朝8時に家を出発し、約1時間30分。やって参りました、天草パールサンビーチ。大学の時に行って以来だから、何年ぶりでしょう…時が経てば、体型も変わればビーチも変わる。海上アスレチックにバナナボート。ウェイクボードまで出来ちゃいます。でも、もちろん全て有料です。前は、海の家しか無かったから2千円くらいしか使わなかったのに今回は15倍以上使ってます。楽しかったから良いか($・・)/~~~それにしても暑かった。みんな顔を真っ赤にして帰路に着きました。
今日、8月15日。子供に何の日?って聞いても解らないと思う。私達の世代でも、日本が戦争をしていた当時の事が想像も出来ない。今から75年前の今日、昭和天皇によって無条件降伏が告げられた。当時の人は、難解な漢語が使われていた為、「内容が解らなかった」と言う証言が多い。ただ、日本が負けたという事だけは解ったみたい。私の祖父は、終戦をガダルカナル島で知ったと聞いた。いつもニコニコしていた祖父が、戦争の話をする時だけは笑っていなかった記憶がある。その時は、何も考えずに聞いていたけど最近になって、戦争の悲惨さなどを次の世代に繋いでいく事が、大事なんだろうなと感じた。多くの人が、繋いでくれた命のお陰で私達は、今を生きる事が出来ている。未来ある子供達に、これから少しずつ戦争の事で知っている事などを教えていこう。合唱。
今年のお盆は、帰省出来ないので希望者のみで、12日13日矢谷渓谷へキャンプに行って来ました。例年なら、この時期沢山居る人も今年はガラガラ。密になりません。ほぼ貸し切り状態で、遊び放題。バンガローも40人使用可能の所をお借りして広々と。川へ飛び込んだり、川の滑り台で滑ったりと飽きることなく遊べる子供達。体力あるよなぁ~と感心しました。
練習試合は午前中で終わり。昼から時間もある事だし、阿蘇までせっかく来たんだから、そのまま帰るのは勿体ない。阿蘇の大自然、密になりません。ゴーカートに乗ったりと楽しい、ひと時を過ごして来ました。大自然の恵みを浴びながら語り合う2人の背中。1年間で、少し大きくなって成長してくれています。仲間を大事にしつつ、切磋琢磨してこれからもバスケ頑張りましょう‼
今から約1,200年前、弘法大師が42歳のときに人々に災難を除くために開いた霊場が四国霊場です。後に高弟が遍歴したのが霊場巡りの始まりと伝えられています。人間には煩悩が88あり、霊場を八十八ヶ所巡ることによって煩悩が消え、願いがかなうと言われてます。阿波で脚を固め(発心の道場 1~23番)、土佐で心落ち着け(修行の道場 24~39番)、伊予で信に入って(菩提の道場 40~65番)、讃岐で諸願成就する(涅槃の道場 66~88番)、そして最後に、高野山奥の院参拝で大願成就すると言われてます。写真は、全ての札所と高野山で頂いた御朱印入りの白衣。子供達が笑顔で毎日過ごせます様に。コロナが早く終息します様に願いを込めて。
今日は子供達に最悪のニュースが…コロナの影響で、選抜選考会と夏季大会が中止にm(__)m流石に、子供に何と伝えるか?悩みました。
それでも、めげずに好きなバスケを練習だけはやってます。それにしても、暑くなりました。少し動くだけで汗が滝の様に💦そんな練習終わりに娘が家で作ってくれるのがカキ氷。娘に作って貰うカキ氷は、お店で買うよりも美味美味。そして、明日は待ちに待ったサプライズday。夏季大会中止で、落ち込んでいる子供達にはタイミングの良いサプライズになりそうです(*^▽^*)
熊本地方は、大雨です。ニュースを見ると球磨川が氾濫して、人吉方面が大変な事になっています。3月に行ったばかりの人吉が...左下の屋根が松龍軒。美味しかったから又、行きたいと言ってたのに((+_+))元の生活を取り戻すまでに、時間も労力も掛かると思いますが「がまだせ‼熊本」地震も乗り切ったパワーで復興しましょう‼
練習終わりにコーチが一言。
暑いからカキ氷大会しようか?
思い立ったらすぐ行動。
みんなで、シロップ等持ち寄り開催しました。今のシロップは種類が沢山。色んなシロップをかけてレインボーカキ氷まで!(^^)!
イヤ~みんなで食べるカキ氷は美味さ倍増。
また、やりましょう。
5月下旬から徐々に始まる学校。6月からは、毎日学校には行けるけど通常通りの練習は出来ません。でも、体力とチームワーク強化を目的に行って来ました矢谷渓谷。水がとても綺麗で、気持ちがいい。良いリフレッシュが出来、来月から始まる学校に向け良い1日を過ごす事が出来ました。
コロナで暇をしている子供達。コーチが連れて行ってくれました。人吉。
有名な餃子屋。松龍軒でランチ。
6人で15人前(120個)完食。その後は、鍾乳洞を見学。初めて見る鍾乳洞に感動し充実した1日となりました。